おはこんばんにちは!イーサタウンのご紹介以来の登場、ライターのアール(@ernaak_er)でございます!
昨今の新しいDAppsゲーム・・・課金がやばくてわしには手を出せん!!って人に朗報です。
超々小額で遊べるDAppsゲーム「Podgar」のご紹介です。
内容は・・・
「マウスコントロールで相手の細胞を食べて大きくするゲーム」
です!
はじめに言っときますが、超シンプルながらも中毒性ヤバイです・・・
負けず嫌いな人、気が済むまでやっちゃうと思います。
※Podgarはお亡くなりになりました。運営が飛んだっぽいですね…悲しい…
Dappsゲームは運営がうまくいかないと、このように急に姿を消す場合があるので、投資の際にはご注意ください。
目次
Podgarのゲーム概要
まずは37秒程度ですので動画見てザックリ把握してくださいませ!
このPVのMOTHER2感溢れるサウンドいいですね☆(わかるひとだけわかってください!)
このようにドット(細胞)を食べて成長し、フィールド上にいる相手たちを食べて倒すゲームです。
ルールはシンプル!!
相手より自分の細胞が大きかったら食べれる!
相手より自分の細胞が小さかったら食べられる!
"デカき者は強し、小さき者は弱し"です!
というわけで、公式は英文なので、公式の画面に基づいて和訳してご説明しますね。
Podgarのルール説明
和訳
■自分の細胞を大きくして他のプレーヤーを食べるのであります!
■他のプレーヤーを食べると食べた相手のETHが奪えるのであります!
■マウスカーソルを使って細胞を操作するのであります!
和訳
■他のプレーヤーより細胞が大きければ食べれるのであります!(小さいと食べられちゃうよ。)
■画面上のカラフルなドットを食べて成長できるのであります!
■ゲームスタート15秒以内は、何があっても食べられないのであります!
そして、食べることも出来ないのであります!
和訳
■緑のウイルス(ギザギザのヤツ)に当たると細胞は分裂するのであります!
■「w」キーで自分の細胞を削ってショットが撃てるであります!
緑のウイルスに直接ショットを撃ち、大きくして分裂させることもできるのであります!
■分裂させたウイルスを相手に当て、相手を分裂させることもできるのであります!
和訳
■「スペース」キーを駆使して、他のプレーヤーの細胞を食べることも出来るし、細胞分裂して逃げることも出来るのであります!
注※スペースキーを押すと細胞が半分になる。半分になるとき、一瞬加速するので、半分になった細胞がターゲットの細胞より大きいと勢いで食べれる!
和訳
■勝ち逃げしたかったら、画面左下の「Exit」ボタンを押すのであります!
■「Exit」ボタンを押して、20秒逃げ切るのであります!
■利益の15%はpodgar側に支払う手数料になるのであります!
とまぁ、こんな感じです!
細胞を食べて成長させ、他のプレーヤーより大きくなったら食べれて、食べることによって相手のETHが奪えるわけです。
完全実力主義!あなたのテク次第でETHorLOOTトークンを増やせます!!
めちゃめちゃハマリますよ!そして、食べられた瞬間「くそがっ!!」ってなりますよ・・・是非、チャレンジしてみてください。
Podgarの3種のステージ
LOOT
プレイ料:10LOOT(Podgar運営のEasylootの独自トークン)
プレイ時期:5分間隔
勝利賞金:参加プレイ料すべて+参加者が集まらなくても最低100LOOT
ETH
プレイ料:0.005ETH
プレイ時期:0時・7時・14時・21時(毎日)
勝利賞金:参加プレイ料の90%(10%は運営へ)
Free roll
プレイ料:FREE!!!
プレイ時期:1時間おき(週末限定開催)
勝利賞金:0.01ETH
開始当初は0.0008ETHのみ→0.0008ETH&0.003ETHという過去から大幅に変更です!!
注目は「Free roll」!
無料プレイができて、優勝すれば小額ですが賞金までもらえるというシステム!!
練習がてらここでプレイしてみては?
Podgarのポイント
これは私が実際にプレイして感じた私感です。
実際にプレイすれば、あなたなりのポイントが出てくると思いますよ!
ウイルスをうまく使う
ウイルスにあたれば、細胞が細かく分裂します。
お互いの細胞が大きく、ウイルスを壁に攻防をしているときはウイルスに「w」キーのショット連打でウイルスを飛ばすことが出来、当たった相手は分裂するのでチャンス。
逃げるときはウイルスを壁にして、ある程度の距離を取りつつ逃げると、相手も当たると分裂しちゃうので効果的!
大きければいいということでもない
大きければ、それ以下の大きさの細胞に食べられることはないですが、小さければ小さいほど動くスピードは早く、大きいままでは追いつくことが出来ません。
うまく出来てますね!!
相手に距離が近ければ、分裂「スペースキー」を使って捕食がキーです!
最初はとにかく喰らえ!
小さくてはどうにもならない。
食う子はよく育ちます!
最初は戦闘を避け、ひたすら喰らう!
何なら、ウイルス食っても分裂できない数になると大きくなれますよ!
トイレに行けない
放っておいてトイレに行くと、帰って来る頃には食べられている可能性大。
やることがあるときはPodgarやらない
冒頭でも言いましたが、「中毒性ヤバイです」。
シンプルだけど何時間でも出来るゲームです。
「ちょっとPodgarして、仕事片付けるか!」ってのはやめましょう。
後悔するのはあなた自身です。
でも、アプデされて以来、現在は時間間隔が空いたり、そういった面でも良くなりました!
と、まぁ、私食べられっぱなしなので、ポイントなんか言う資格もございませんっ!!!
この動画でソロプレイの基本、ペアプレイのやり方が解説されているので、是非参考にしてください☆
こちらは「Agar.io」というゲームですが、Podgarです!
Podgarを始めるために用意するもの
イーサリアムとメタマスクの2つだけです!
イーサリアムを用意!
イーサリアムは投資目的か、DAppsゲーム目的ですでにお持ちかもしれませんが、持っていない方はビットフライヤー(セキュリティ優先)かZaif(手数料優先)で購入をおすすめします。
とりあえず、1プレイ0.0008ETHなので0.01ETHもあれば、存分に遊べるかなといった感じですね。
次にメタマスクを用意!
MetaMask(メタマスク)はMEW(マイイーサウォレット)と同様にイーサリアムウォレットです。
GoogleChromeのプラグインとして動作します!!
Chromeアプリ導入まで1分ほどでできますし、複数アドレス管理できますし、送受信(入出金)も使い方も超簡単にできます!!
導入手順
1.メタマスク導入ページから拡張に追加し、規約を下までスクロールし「Accept」
2.パスワードを入力(できるだけ複雑に!30字くらい!)する
3.出てきた12単語はオフラインで保管してください(ウォレット復元用のパスです!)
以上です!ウルトラ簡単でしょ?
いざ、戦場へともに向かいましょう!!(戦場でイジメないでね)
Podgarをやっている人のツイート
Podgar止まらなくてツラいw
ハヤタ氏(@hayata_sc )を捕食したかと思えばイケハヤさん(@IHayato )引くほど追いかけて来るし、最後「キヨスイです!」に駆け引き負けて丸飲みされた😇
最初の方に負け続けて1,200円ほど減ったが、映画1本分よりは確実に楽しんでるので安い安いhttps://t.co/294OuZEVAi pic.twitter.com/glmDAC3k2V
— Hikaru Nemoto(根本晃)@Blockchain Gamer/Africa/Rwanda (@dujtcr77) 2018年4月8日
『PodGar』
今までのゲームの中で1番面白かったです!
・proof of play の仮想通貨ゲーム
・EasyLootというゲームプラットフォーム
・少額のETHを預ける
・1プレイ0.0008ETH
サイト https://t.co/Ws6bZf2ZeJ
画像はチュートリアル pic.twitter.com/HWs9nsgJna— S@Dapps理系大生 (@Sh_forcoin_) 2018年4月5日
PodGar攻略
・大きいのが現れたら分裂して逃げる・相手が食べることのできそうな大きさでおびき寄せる
・緑の障害をうまく使う
・追う時は隅へ、障害は小さめの球でぶつかり、わざと分裂させる
・とにかく死なない
・余裕ある時は分裂して早く動きエサを食べて大きくする
こんな感じかな?
— S@Dapps理系大生 (@Sh_forcoin_) 2018年4月5日
PodGarめちゃくちゃ面白いw
でもみんな強すぎです、エントリーするタイミングも重要ですね(^^)
これがいつか格ゲーになったりFPSになったりすると思うとワクワクです、未来の入り口感あります! pic.twitter.com/E8sX8Ecl1J— もりもと@仮想通貨 (@morimoto365) 2018年4月5日
DApps界隈の有名人がわんさかいます。結構出会えますよ~!食べられるけど!!
とにかくですね・・・一度是非とも一度やってみてください!!!本当にハマります!
下記ボタンから、どしどし挑戦待ってます!!カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)!!