おはこんばんにちは!DAppsゲーム紹介担当みたいになってきました、ライターのアール(@ernaak_er)でございます!
かわいいやつキマシタ。
鉱石を「掘って、育てて、交換する」そんな鉱石育成ゲームでございます!
イーサリアムウォレットの登録だけなのですぐできます!
詳細はまだでてないのですが、ご紹介します☆
今後、随時更新してまいりますので!!
目次
クリプトクリスタルの概要
クリプトクリスタルは宝石がキャラクターとなっているコレクション&育成ゲームです!
イーサリアムネットワーク↑で動く分散型アプリケーションゲーム。
プレイヤーは、鉱山内に住む、謎の生きた鉱石を収集し、取引する内容です。
ピッケル(PKX)というトークンがあるよ!
今回の事前登録でもこのピッケル(PKX)の配布があります。
ピッケルってつるはしなんですよ。モンハンのアレと一緒です。
このピッケルでガツガツ鉱山を掘っていくわけです。
てことは、トークンを使って、鉱山を掘り、鉱石を見つけるという流れになるわけですな!
クリプトクリスタルの遊び方
遊び方
1.ゲーム内の鉱山に入って、ピッケルを使い掘りまくる!で、集めまくる!
2.同じ種類の鉱石が採掘されたら、2つ以上を合成して大きい結晶にする!
3.合成して、貴重なものができたらは高く売買できる!
直接サイト内のマーケットで購入できるようですね。
ユーザー間の売買とオフィシャルの売買が両方できる感じかな。
当初のBitpetを思い出させますね。
宝石の種類
クリプトクリスタル公式ページにサンプルで上の4種類が出ています。
金のチロルチョコ感、鉄の自分の価値を知ってか、なぜか寂しそうなところ・・・うん!かわいいです。
この鉱石ちゃんたち合計21万トン、100種類の鉱石があり、鉱石の種類によって量と希少レベルが決まっています!
例えば・・・
【すごい鉱石】
レッドダイヤ=総量21トン(全体の0.01%)
【普通の鉱石】
鉄=総量13,843トン(全体の6.592%)
銅=総量13,125トン(全体の6.25%)
13%くらいの確率で鉄か銅が出る感じです。
(※画像クリックでMediumさんのページに飛びます)
ちょっと見にくいですが、詳しくはMediumさんの方で紹介してくれています。
英文なのでグーグル先生翻訳使ってください!
5/11にリリース開始!!
クリプトクリスタル | CryptoCrystal
本日14時よりリリースされましたね!鉱石データをまとめましたのでぜひ参考にして下さい。
※画像は後ほど追加していきます。https://t.co/ojfxmiFoPk— dapps market (@dapps_market) 2018年5月11日
クリプトクリスタルに必要なもの
イーサリアムとメタマスクの2つだけです!
イーサリアムを用意!
イーサリアムは投資目的か、DAppsゲーム目的ですでにお持ちかもしれませんが、持っていない方はビットフライヤー(セキュリティ優先)かZaif(手数料優先)で購入をおすすめします。
次にメタマスクを用意!
MetaMask(メタマスク)はMEW(マイイーサウォレット)と同様にイーサリアムウォレットです。
GoogleChromeのプラグインとして動作します!!
Chromeアプリ導入まで1分ほどでできますし、複数アドレス管理できますし、送受信(入出金)も使い方も超簡単にできます!!
導入手順
1.メタマスク導入ページから拡張に追加し、規約を下までスクロールし「Accept」
2.パスワードを入力(できるだけ複雑に!30字くらい!)する
3.出てきた12単語はオフラインで保管してください(ウォレット復元用のパスです!)
以上です!ウルトラ簡単でしょ?
まとめ
クリプトクリスタルは「トークンを使って」「レアな鉱石を掘り当て」「合成し、大きくし」「取引する」という流れですね。
レアな鉱石をコレクションするのもいいですし、売買目的で参入してもいいと思います☆
何よりレアな鉱石を掘り当てたらテンション上がりますよね☆
実際に始まったら僕もテスト参加して、おもしろかったら続けていこうかなと思ってます☆
当ページは情報が出次第、随時更新していきます!
よろしくおねがいします!
みなさんもすぐ終わるかもしれないですけど事前登録しておきましょう!
(※リンク切れの場合もありますのでご了承ください)